fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

サンクトペテルブルク上陸作戦

サンクトペテルブルクですよ。
サンクトペテルブルク。

カタカナで10文字。
間違いなく、DOLの港の中では一番長い名前。


いろいろ憶測が飛び交う前提については、簡単。
バルト海の地図を完成させること。


入港クエストを受ける前提になるクエストはないようなので、安心を。




地図を完成させるには、3地点の視認が要りますが、僕は…。
ヴィズビーあたり→リガの出前→コッコラの出前

実は、自動航行で行けてしまったという…。
ちなみに、今のところ、ざっと30程度の座標誤差は許容のようです。



まあ、そんなこんなで…。
測量スキルは必須になるこのグランアトラスの地図作成ですが…。
確か、測量を使わないと言っていた我がかわいい弟子さんは…。測量をとっただろうか…。



ようやく、極北大西洋も探索を終え、サンクトペテルブルクにも入ったので、極北ヨーロッパの探索に勤しむことにしようと思いつつ…。


NPC海賊『上納品』不足問題に直面しております。
戦列艦とか…。なんであんなとこにいるんだと泣きそうになっている、ベントナーでした。



こりゃ、上納品高騰の予感です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

うん 上納品ね
レシピ持ってたらサン・ジョルジュやアビジャンで簡単に作れるので
保管上げ兼ねてやるといいですよ

多分そうやって作ってる人多いと思うから高騰しないだろうけどねw

ちまめさん

やはりそうなんでしょうね(´・ω・`)

供給が安定してれば高騰もないですし。(´・ω・`)

まあ、安定供給は良いことですよね。
プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。