いざ、アメリカ西海岸へ
こんにちは。
世間では入学、新生活のシーズンとなりました。
まずは、入学おめでとうございます。就職おめでとうございます。
そして、DOLの世界に足を踏み入れた方、ようこそ!
え?いないんじゃないかって??細かいことは気にしないの。
さて、僕はパナマ運河を開通させるため、アメリカ西海岸を進んできました。
そして、ようやくパナマ運河通航を許されたわけです。

これで、パナマ運河を抜ければ、西側へ行きやすくなりますね。
使い方がいまいちわからないので、うまく使いこなせるのか・・・^^;
これで、残る勅命は2つ。
・スエズ運河
・東アジア
とはいえ、スエズはカリカットまでいければ受けられるとして・・・
東アジアは、まだ、マニラにすら行ってないので、もう少し、船のスペックをあげてからということになりそうです。
安全海域になっていてくれないと怖くて行けないww
あとは、オーストラリアなども、全然行っておりません。
こちらも、あわせて出向かないとですね。
世間では入学、新生活のシーズンとなりました。
まずは、入学おめでとうございます。就職おめでとうございます。
そして、DOLの世界に足を踏み入れた方、ようこそ!
え?いないんじゃないかって??細かいことは気にしないの。
さて、僕はパナマ運河を開通させるため、アメリカ西海岸を進んできました。
そして、ようやくパナマ運河通航を許されたわけです。

これで、パナマ運河を抜ければ、西側へ行きやすくなりますね。
使い方がいまいちわからないので、うまく使いこなせるのか・・・^^;
これで、残る勅命は2つ。
・スエズ運河
・東アジア
とはいえ、スエズはカリカットまでいければ受けられるとして・・・
東アジアは、まだ、マニラにすら行ってないので、もう少し、船のスペックをあげてからということになりそうです。
安全海域になっていてくれないと怖くて行けないww
あとは、オーストラリアなども、全然行っておりません。
こちらも、あわせて出向かないとですね。
スポンサーサイト