fc2ブログ

運営は世界を滅ぼしたいのか?

A鯖歴史的大海戦と相成りましたね。

おかげで、休みの計画に失敗したベントナーは参加すら難しくなりました。
まあ、主戦ではないから、普通ならここで終わりでいいんですが、今回はそうはいかないかな。

イスパニア攻めポルトガル守りの、連盟なし。
他はオール傭兵というわけです。

場所はセウタ。つまり、海域はジブラルタルとバレアレス。
ここまで書けばピンと来る人もいるでしょうが、運営による、強制イスパニア領土戦です。


領土戦慣れしてないであろうし、ましてや昨年11月のラスパルマス海戦のように、旗振り不在とか無ければいいのだけどと、心配したりします。

領土陥落は、最近は、気にしないPCもいるのかも知れませんが、古参のPCにとって耐え難いことではないかと思うのです。

個人的には、イスパニア側に協力したいとは思うのですが、何しろ本体が仕事の関係で、初日は参戦不能。残りも時間的に怪しいと、心の中で応援しますとしかいえない有り様で。


さすがに領土戦となれば、覚悟を決めて誰かが旗は振るでしょうが、どうか耐えきって欲しいと願うばかりだったりします。

領土戦は、やはり、互いが死力を尽くし、その結果が結果なら、受け入れられるかも知れませんが、集団リンチ化した陥落があるなら、それはDOLの破滅を意味しそうで。

本当に恐ろしいカードを組んだなと。
これは運営の決めたサイクルなので、運営やらかしたとしか、もはや言えません。
違う内容にできなかったのかね。


まあ、決まってしまった以上、イスパニアを今回は応援しようと思います。
バザーくらいは、出さないといけないな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク