fc2ブログ

連盟投票に感謝

連盟投票が締め切られました。

連盟いただく、ヴェネツィアの皆様、オスマントルコの皆様、ありがとうございます!

また、イスパニアの皆様にも多数の投票をいただきました。ありがとうございます!


3日間宜しくお願いいたします。


今回は、バルト海が海域に含まれます。
NPC国家として、スウェーデン、ロシアが出てきてから、恐らく初めてなのではないかと思います。

事前会議はロンドン広場前教会(いつもの場所)にて、明日11日の22時より行います。
是非、ご参集くださいませ。



さて、今回の大海戦では気になる点があります。
ブリテン島海戦ですでにわかっていることですが、ロンドンに入ると、工作、構築のフラグが消えます。
(事前構築のフラグは除く)

この症状がストックホルムやサンクトペテルブルグで起きるか?

ここが検証を要するポイントですね。


さて、事前準備は始まります。
物資はやはり、少ないといざという時に守れません。

いつも通りの話にはなりますが、バザーの協力お願いいたします!
バザーの数は、要塞を護る護衛艦のようなものです。
兵站は戦の要。補給なくして、長期戦は耐えられません。
どこかで、戦功を与えるべきという意見もありますが…。バザーだけなら、非戦キャラでもできたりします。(戦功稼いだ途端に非戦ではなくなるので、注意。)

だから、戦功があるわけではないですが…。
そのバザー1つ1つが、あるからこそ活躍できる人がいる事実。
安心して活躍できることが、大切だと思うのです。

来週はE鯖の大海戦がありますから、余り物は次週に使い回せます。念の為。

2017年の最初の大海戦ですが、しっかり守りしっかり戦いしっかり勝ちきりましょう!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

カギコメさん
これは、個人的には影響を注視しているところです。
大海戦の集合場所は、いろいろ思惑が絡むので、
個人的には何とも言いかねるところです。
昔、やらかしましたからね(;´Д`)

メリットもデメリットもあることなので、いずれ個人的な解述したいと思います。
プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク