fc2ブログ

あれ?カリブって…

カリブって、イスパニアのお庭だったと思っていたんだけどな。

久しぶりに、時間を作れたので、カリブまで行ってきました。
沈没船引き上げのためではあるのですが。

行ってみてビックリしました。
イスパニアの旗が見当たらないのですね。
ちょっとビックリしました。


最近は投資活動もしていませんでしたから、アゾレスもランク外に。
投資活動からは、しばらく撤退です。
しないとはいいませんが、資金力が違いすぎるので。

しばらく忙しさで、インを減らさざるをえなくなりましたから、当然の結果でしょう。


しかし、引退はまだ先にしようと思います。
引退するのが先か、世界の終わりが先なのか。
どちらが先かはわかりませんが。

世界の終わりの足音を今回のメンテで感じました。

月額課金に加え、アイテム課金なんて、本気でしようとしてるとは驚きました。
月額に加え、倉庫などの費用を考えればそれなりにお支払をしているはずなのですが、足りなくなるくらいに収益が悪化しているのですかね。

いつか全くフレリスが真っ黒のまま反応しなくなるんじゃなかろうか?と気がかりです。


損して得とれと云う言葉があるように、新規集めが厳しいとみるならば、今のユーザーを離さない一層のサービスが必要です。
ただし、課金すれば良いと云うものではなく、長くいるユーザーも始めようか考えている方にも満足できるような、運営泣かせかも知れないけど、利用者に負荷を与えないサービスが必要だと思うのです。

多くはいいませんが、多くの人がモチベーションが保てない環境になったら、いよいよだと思うので、そうならぬことを願います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク