大統領選か?連盟投票か?ひっくり返るのか?
アメリカの大統領選。
お騒がせのトランプ候補が、猛チャージのようです。
クリントン候補の、メール問題が響いているのか、はたまた違う理由かわかりませんが、いよいよ明日が運命の日となりますね。
世界的にも影響のある国の大統領選。注目ですね。
さて、大海戦の連盟投票も、後少しですが、投票済ませましたか?
投票結果で連盟にならなかったら、大海戦参加できませんから注意ですよ!?
結果は最後までどうなるかわかりませんが、連盟取っておこうか?的な予定調和的なパーセント。
予断を許さない展開です。
3カ国とも、同一の国の連盟パーセントが高くなると、不成立になります。
正直なところ、今まで見ていない国の大海戦運営を見て学びたいと思っているのですが、願いが届くかはわからなくなってきました。
連盟不成立なら、投票行動によるはずですが、このままなら成立の可能性も出てきました。
さあ、望む結果になるかどうかは別にして、準備はしましょう。
願わくば、今回くらいまでは領土攻めで恨み買う位置にはいたくないのが本音。
また、ブリテン狙われたら、イヤですから(;´Д`)
雲行き怪しいねぇ(´-ω-`)
お騒がせのトランプ候補が、猛チャージのようです。
クリントン候補の、メール問題が響いているのか、はたまた違う理由かわかりませんが、いよいよ明日が運命の日となりますね。
世界的にも影響のある国の大統領選。注目ですね。
さて、大海戦の連盟投票も、後少しですが、投票済ませましたか?
投票結果で連盟にならなかったら、大海戦参加できませんから注意ですよ!?
結果は最後までどうなるかわかりませんが、連盟取っておこうか?的な予定調和的なパーセント。
予断を許さない展開です。
3カ国とも、同一の国の連盟パーセントが高くなると、不成立になります。
正直なところ、今まで見ていない国の大海戦運営を見て学びたいと思っているのですが、願いが届くかはわからなくなってきました。
連盟不成立なら、投票行動によるはずですが、このままなら成立の可能性も出てきました。
さあ、望む結果になるかどうかは別にして、準備はしましょう。
願わくば、今回くらいまでは領土攻めで恨み買う位置にはいたくないのが本音。
また、ブリテン狙われたら、イヤですから(;´Д`)
雲行き怪しいねぇ(´-ω-`)
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム