はい。拡大メンテ第二回が始まりましたね。
今までの4つの鯖が消え、新たな2つの鯖に変わることになります。
さて、せっかくなので、何故、Eurosを選んだか?という、このDOLを始めたばかりの話をしましょう。
誰も読んではいないかもしれないけども。たまにゃこんな独り言も悪くないかな。
Euro=ヨーロッパからスタートだろうという、安直なイメージがあったから。
もちろん、コンシューマー時代の大航海時代は、リスボンスタート。
2…3…と、やはりヨーロッパ。
だから、当然慣れたヨーロッパがいい!そんだけなんです。
ほら、4になるとさ…。
主人公によっては、中東スタートやら、アジアスタートやらいるでしょ?
他のは、きっとそれにちがいないと思ったわけ。
そんな僕にとって、DOLは初めてのオンラインゲームです。
いわゆる通信対戦の麻雀みたいなのは、したことあるけど、あれはオンラインゲームとは見なさないでしょ?(^^;)
まあ、色んな人と出会い、別れ、そんな中、気付けばもうすぐ2年ですよ(^^;)
中には、こいつうるさいなと思う人もいたかも知れない。
迷惑をかけたり、不快にさせた人もいるかもしれない。
改めて、お詫びします。
とはいえ、まとめてすみませんじゃ、お詫びにはならないんでしょうが…。
ただ、自分は変えられないので、今のままいようと思います。
また、やり残したことも沢山あります。
自分の活動時間帯に、イベント企画を立ち上げられず、実はなかなかできないでいます。
やろうとしていた企画を、小規模からスタートしてみようかなと。
はい。あれですよ。
酒場娘コンテスト。
まあ、いきなり大規模ではムリな気がしたので、まずは、座談会をしてみようと思います。
テーマは、酒場娘への熱い思い、酒場娘と私、イチオシはこの子だ!
みたいな…。
5月31日…。とすると、日程がタイトなので…。
6月のどこかで、大きなイベントや大海戦とかに被らないところで。
EUのどこかの酒場で、わいわいやりたいと思います。
一応、酒場娘のいる酒場がいいかなと思ってますので、集まりやすい、リスボン、セビリアあたりか、いっそのこと、ストックホルムやサンクトあたりにするか、イングランド国籍だからロンドンにするか…。
統合してから考えたいと思います。
我が野望は尽きない…。
統合してからも宜しくお願いします!!
スポンサーサイト