fc2ブログ

この地図どこの地図??

僕は、サルベージを始めるとき、航海図をにらめっこして場所のあたりを決めるのですが、今回の地図は難解です。

☆8個の、半分陸地。
特徴あるんだけど・・・・・。ここどこ????

最初、東地中海のアテネ付近と思い違い・・。
ポルトベロかなと思い、西カリブに向うも、南カリブで感じた反応が西カリブで消滅・・・・・。

パナマでもない。


どこなのか、暗礁に乗り上げております。

どこだ~~~~~~~!!!><

地図はここ↓

012914 141820

弱った・・・。今から、アメリカ大陸大捜索デス^^;
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お師匠、こんばんはです。
こんなに高ランクのはやったことがないのですが、
陸地の形を見るに、ヴェラクルスとかのあるメキシコ湾あたりじゃないかなーと思うのです…
陸地の南側、ゆるっと弧を描いたような湾がちょうどグァテマラ〜アカプルコのあたりに見えるかなあと。

船の沈んでる場所がテワンテペク湾側じゃないことを祈りつつ。
大捜索がんばってくださいヽ(o゚ω゚o)ノ

オウミちゃん>>
ありがとう~ヽ(´ー`)ノ
実は、この地図を載せてすぐ、ごんさんに教えてもらったのです。

お察しの通り、ヴェラクルスの辺りでした。

あのあたり、海域区分が入り組んでて複雑みたい。
やっぱり横着せず、怪しいと感じた現場海域に行ってから、判断しなきゃダメなんだなと…。
勉強になった1枚でした。
プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク