fc2ブログ

さすがに無理できない

実は、引退というか、無期限休止とか考えていたりしてました。

いや、結局続けることにはしたんですがね。

体がついてこないのが一番かな。
もともと人付き合いが得意ではない手前、大海戦参加中の高揚感がモチベーションになっていたのですが、どうも最近はそうでもなく。

どうにも、空回り体質であるわけで、いろんな出来事を経て、一度大海戦から離れようかなと考えたころから、どうにもモチベーションがあがりません。

環境などが変わったということなのでしょうね。

正直なところ、昔ほどの情熱はないですし、さける余力も無いですから、仕方ないんですが。

年内はアカウント残っているので、ゆっくり考えてみることにしようと思っています。

今、一番の過渡期ですね。
スポンサーサイト



最近、PC具合悪くてね

リアで転職して以来、イン率減っていますが、一応行けるときは大海戦参加はしています。

ただ、普段は落ちなくても、なぜか大海戦参加中に海戦切れてしまうため、艦隊組んでの行動はできなそうです。

さて、今回は、フランスvsポルトガルのルアンダ海戦。
このカード、なんか馴れませんよね(;´Д`)

今日もやはり、回線落ちましたが、休みだったこともあり、事前構築とウロウロ、そして、攻め側が鬱陶しく感じるであろう、砲撃阻止を行いました。

正々堂々とすることに、おそらく反するだろう、この所為も、非常時にはやむを得ないわけで。


今まで考えてなかったんですが、砲撃阻止も戦功なし表示がでると、きっとポイントいかないんでしょうね。


とはいえ、時間稼ぎでしかないこの行動、味方の補給が来ると信じてないとできないです。

この手段を行うプレイヤーなんて、ほんの数人でしょうね。

今日は、PCが先かドゥアラが先か…、もはや満身創痍の中でしたが、駆けつけてくださったみなさま、本当にありがとうございました。

敵方から「健気だがウザい」とお言葉を賜りました。何度も砲撃阻止するは戦功なしだわで、きっと鬱陶しく感じたでしょう。
互いにあらゆる手段を講じる状況下、むしろ、行動が数字にならぬ戦果をもたらしていると感じることができました。
明日も明後日も、場合によっては立ちふさがるかも知れません。
平にご容赦いただけたらと思います。


仮に、自分の国の旗であろうとなかろうと、味方の要塞を落とされるのは辛いのです。
だから、今日も、食い止めにお邪魔します。

結果は結果だけど、要塞を守れたことは大きいわけで。
初日に崩されたら、明日からやりにくくなりますからね。

明日につながることは、できたかなと。

明日、明後日は、仕事ですから、もちろんフルではいられません。
どうか、最後の切り札として、帰宅即出撃なんてことがなくとも、守りきれますように。


あと2日、少し圧されてるけど、人数の差なだけ。きっと勝てると信じて。
プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク