fc2ブログ

何かを諦めると、何かが手に入る…よね?

さてさて、ずいぶんカラッとした気分のベントナーでございます。

いやね、色々嫌になって…こだわりを捨てることにしました。


ガレーには絶対乗らない!


これです。漕ぎまくる事にしました。
ま、これからなんですが、目標はあれですよ。
ラムです。

羊の肉じゃないですよ?
まあ、今から始めた所ですぐどうこうなるわけでもないんですが、ぶっちゃけますと、清々しさを感じたんですな。

あえて、ラム。
そして、なんも考えず、ただ貫くのみ(・ω・)

ただね。赤くするつもりも無いんですよ。名前。
あ~、青くすりゃいっか。

たとえ燃費が悪かろうと、やってみなきゃわからないわけで、やってみることにします。

とりあえず、まずは、やるって決めた。それだけ!
スポンサーサイト



人間は考え、時につまづく。

アドリア海の大海戦は、自分にとっても、色々考えるものになりました。

最初から、変な雰囲気だったし、ぼろ負けといえば、ぼろ負けなのだけど、大海戦の怖さを感じたし、所詮最後は数なんだねということに帰結。

ヴェネの新議長さんには、かつて、個人的に恩はあったので、国がどうこうではなく、友を助ける位の意味合いでの参戦。

たくさん、いやなことをさせてもらいました。
ゾンビとか。砲撃をしていた諸兄方にはさぞかしうっとうしく思ったでしょうが、敢えて、やりました。

さすがに、1日目、領土3つの陥落は、ショックは大きいだろうし、それでも下を向かずに頑張ったヴェネ軍に、経緯を表したいと思うわけです。

2日目は、ザダール。3日目はトリエステをそれぞれ落とされ、結局守りきりができなかったけれど、それでも、最後まで頑張ったと思うわけです。


2・3日目は、N狩りや対人艦隊に混ぜてもらいながら、戦っていましたが、正直、精進が足りませんね。

しかし、ラムであれほど盛り上がるとは思わず。
すごいよね。ラム。

ガレー嫌いを公言していましたが、決めました。漕ぎます。
いつかラムの時代が来ると信じて。


さて、折り返しについては、かなりダークなことを書きます。

見てもらうことは望みません。
ただ、自分の罪深さを改めて認識したため、書かずにはいられなかっただけなので、不快になるかもですから見ることはすすめません。

続きを読む

プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク