fc2ブログ

ベントナーの弁当放浪記6~祝北陸新幹線編~

今日は、ご当地ものというよりも、トレンドの北陸新幹線にあやかった限定ものを。



さて、中身はこんな感じ。
子供さん向けだったかな。



唐揚げ、ウインナー、ポテト、エビフライにオムライス。ゼリーも付いてる。
グリーンピースもシッカリ食べようね(*・ω・)ノ

DOLもリアルも好き嫌いは、いけませんよ(・ω・)

子供が好きそうな弁当には、シールがついてました。

ケースも再利用可能。お子様連れで夏休み出かけるならいいかも。

ちなみに、今回は大宮駅で購入。1250円でした。
スポンサーサイト



時は来た?いや、来たの?

心がザラッとしています。
ベントナーです。

不注意とはいえ、駐車違反の切符は、発見からわずか3分できって良いらしいです。
勉強になりました。


さてさて、ザラッとした気分のはけ口はNに受け取ってもらいましょう!

ってことで、ココ数日、バルト海で海事訓練していました。
ついにレベルキャップイベントスタートのポジション、海事レベル56になりましたので、いよいよです。
近日中には、解除したい(;´Д`)


スキルレベルについても、海事自体をおざなりにしていたツケはなかなか払えず、砲術、水平、弾道学が揃って9。回避が6といった状況。
もう少しあげていきたいと思います。

実行力低下を嘆く

どうも、最近体調が、あんまりすぐれず。
予定したスキルアップが、予算以下(>_<)

しばらく、ガチで、スキルアップしないと。


さて、6月。
いつも、あれやりたいなと、思いながらやれないでいるまったり、脱力系やるやる詐欺な僕ですが。
相変わらず、やりたいけど、やれずにいる(やらずにいる?)ことが積もっています。


そろそろ、ガチで旗を回されて、立ち回れる能力をあげねばなりません。

一番あげねばならないスキルは『回避』
砲弾を回避、無茶ぶりを回避、上から落ちてくる盥(タライ)を回避。

今、練成スキルが幅を利かす状況では、回避スキル5では、全く足りません。


6月の海戦には、あげておきたい。
もはや、猶予はありません。

あらゆるものを使ってあげたいと思います。
本体の腕が最大の問題ですが…。
プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク