fc2ブログ

胡椒は戸棚の中です

はい。
EUに帰還しました。ベントナーです。

あいかわらず、海事スキルが上がっておりません^^;

とくにこれといったSSがないので、画像もなしです^^;

シンプルイズベスト^^

はい、怒られそうですねww



さてさて、現在頑張ってアパルタを改造中です。
なぜかって??


荷物が置ききれないから!!


さも、当たり前のように言っておりますが…
実は、捨てられない症候群なんですよ・・・。
なんでも、記念品にしてしまうんです。
そうして気付いた時には、サブの手持ちまでいっぱい><
少し整理する必要がありそうです。


さて、世間では年度末ですので・・・・

来季の活動計画。

1:冒険部門
シップレックハンターを目指して、100隻引き揚げの達成。
これは、する。
大好きな沈没船引き揚げをするには、地図の断片がいるわけで・・・・。
この称号は、それを節約できる夢のような称号ですしね^^

2:交易部門
投資能力の向上。
とにかく寄港したら投資。
皇帝選挙があったら投資。

そのために、稼げる体質になっておくつもり。
資金とか、資金とか、資金とか・・・・。
大型クリッパーとか乗れたら稼げるのかなぁ…。
ものすごいスピードで駆け抜けていくもんね。

3:生産部門
鋳造は15。工芸は7。
造船出来る能力を身につけたい!
とりあえず、目下青銅像をどうぞってばかりに生産してあげてます。
でも、工芸を取った最大の理由は、海水を効率よく処理したかったから・・・そんだけだったんだよね…。
目的、ほんとは達成してんだ…。
でも、なんかね・・・。

錬金術・・・じゅるり。

4:海事部門
とにかく、大海戦で足を引っ張らないレベルになればいいでしょう。
現在海事レベルが24。
スキル不足は否めない・・・。

5:陸戦部門
ダンジョンに潜る。
本体の飽き方にかかってるけど・・・。
いつか、ボルドー教会まで潜りたいですなぁ・・・。

6:勅命
とりあえず、運河開通させとこうか。
アフリカいつもまわるの、怖いしさ。

7:イベント部門
個人的には、ユーザーイベント「汝は人狼なりや?」のGMをしてみたい。
あ~。簡単にいえば、初日に喰われる人ね。

8:本体
痩せる。
あと、そろそろ、一緒に船乗ってくれる人を公募しておきますか?^^;



そういえば、大海戦は2日しか出られなかったので、研究あと70ページ残ってるんだよね。
献上などはできそうにないし、勅命を何度もやるのも、妙にかったるい気もするけど、へこたれてらんないもんなぁ・・・。


いま、欲しいのはまともな休みと、仕事終わったらすぐ帰れること・・・。
あと、給料あげてほしい・・・。
アカ増やせないもん・・・・・・。


ってことで。何が言いたいのかというと・・・・。
とにかく頑張ろうってことなんだよね^^;
スポンサーサイト



インドまで行ったが帰らねば。

カリカットで時計を見ながら、はたと思い…。


あ!明日はあの日だ。
ロンドン帰んなきゃ

あの日だ…。というのは、りおれいさん主催の「汝は人狼なりや?」ゲーム。
参加の度に寝不足必至(笑)の、はまり度最強レベルのゲームなのです。

詳しいことは→主催りおれいさんの告知


で、今は、カリカット。
海事上げたい、イースターイベントやりたい、航行技術を上げて急加速使えるようにしたい。
このうち、急加速使えるようになったので、とりあえず帰還です。

しかしながら、ログアウト寺院の前だよ(´・д・`)
仕事中に回航できない(´・д・`)

がんばらなきゃ…。

戦い終わって日が暮れて

いろいろある中で、大海戦に参加したことにいささか不謹慎に感じられる方もいると思うので、言い訳から・・・。
参戦を決意した裏にはいくつかの条件が重なったことがあります。

生前、祖母が飾り立てずに静かに送ってほしいと言っていたこと。それを尊重し、父が家族だけで送り出そうと決めたことで、親戚なども呼ばず、静かに送り出したこと。

海戦前に一切が済み、夜時間が取れたこと。

「私のために時間を使う必要はない」と、父が若かったころ、祖母に言われた言葉を思い出していたこと。
祖母が父の元を訪ねたときも、そう言って迎えに行くのすら断ったんだそうです。
こうと決めたら譲らないところは、変わってなかったんだなとしみじみ・・・。

なので、普段どうりの毎日を送ろうと・・・。
これも、自分たちなりの送り出し方なのかなと。

一応、言い訳・・・。


さて、大海戦で身にしみてわかったこと。
まだまだ、弱い。弱すぎる!!

海事に関するスキル、いくつ持ってるか見てみました。
まず、技術3種は
航行技術7・管理技術3・兵器技術はなし。
他の海事スキルは・・
砲術3・剣術5・修理5・戦術1(しかも、大海戦直前にとった)・見張り3・操舵6・造船3
ちなみに海事レベル24。とはいえ、冒険やダンジョンで培った、いわば陸戦仕込み。
ま~~。ない。ないし、弱い。
これでは、竹やりを持って戦車に突撃するがごとし。

あっさり沈むわけです。
爪痕を残せないわけです。

なので、大海戦に合わせせっかく海事職になったので(とはいえ、大海戦でスキルレベルを上げてやれと思っていた思惑は見事に外れ・・・戦闘スキルは経験値1たりとも上がってはいなかったという。そもそもがあがらないものなのか、はたまた、コマンドを受けつけられてなかったのか…。)少しあげることにしました。


思えば、半年と少し前、始めたころに行きつくのに苦労したオスロ・ベルゲン・エディンバラ・・・。
オスロ行くときにびくびくしていたヴァイキング
032613 033539
ベルゲン入港を邪魔してくれたスウェーデン私掠艦隊
032613 034152
エディンバラ北側でクエストの邪魔をしてくれた賞金首
032613 045032

みんなまとめてど~~~ん!!!

続きを読む

セウタ攻防戦~2

もちろん、今日も大海戦頑張るぞの前に…。

1日目の敗因は、多分誰の目でも明らかだったと思うんですよ。

セウタ本体に攻めてない!

攻めてなきゃ、そりゃ守る方は楽になる。
撃って出てきますよね。

これは、昨日の反省会でも言った気がするのですが、あえて思ったことは口にしようと。
やってしまったミスをみんなでしなければいいだけですよね。


でもって、準備です。
工作をやる方に、あれはいいものだと、紹介を受けた火炎壺を作りに、ヤッファへ。
全てはセウタ陥落の為に

正確には、バルセロナ、アレクサンドリアを周り火薬を買い集めてからですが…。

これが大変。
ヤッファで、石油は調達でき、泥も掘れますが、火薬がない。
火器取引がないため、ま~数が買えない。

これでは、飽きる。挫ける。
なので、海戦wcで呼び掛けてみました。
駆けつけてくれた、こくりんさん、チェスカさんに感謝。

032313 160955


おかげで、ま~捗る捗る。

大量に用意できました(´ω`)
やっぱり呼び掛けは大事だ…。

みんなで、あふれるほどの道具をこさえて…。
いざまいらん。戦国のキュイジーヌ・・・。って、なんか違うな。
そもそも、料理は、本体もキャラも苦手だww

それはさておき、これをもって、いざ2日目です。

続きを読む

セウタ攻防戦~1~

久しぶりの大海戦です。
前回のイベント海戦は、少しの間だけいたのですが、艦隊に混じれず稼働なし(´・ω・`)


なので、久しぶりの大海戦です。
小型は頂き物のガンボート。中型は間に合わせのピンネース(親方から買ってきた)、大型は商用がレオン。

今回は、かなり慣れてる旗艦さんだったので、安心してくっついてました。

032213 200141


今回は主にN狩りメインでしたが、しかしまぁ…。みんな撃つの速いなぁ(´・ω・`)
砲術レベルが低いからか、はたまた海事が低いからか、あまりたいしたこともできず、戦果だけいただくという感じに。
大砲どんくらい撃っていたかわからないのです。


バレアレス側(パルマ沖)でひたすら狩る狩る狩る。で、戦果が…。

032213 230718


すごい。すごいよ。
帰りには爵位上がりのおまけ付き。
結果はかなりポルトガルサイドに溝をあけられましたが、明日は工作用品を集めて頑張ってみようと思います。

大海戦はやはり、アドレナリンが半端ない。
とはいえ、結果は厳しいものになりました。
巻き返しを狙って頑張りましょう!!

発注~

船がほしいです。

冒険40
商業50
海事24

で、使える船がほしいです。
中型に大型が…。



あ、不参加を予定していましたが、予定より早く事が済みそうなので、初日参加します(´・ω・`)

戦える船がほしいです。(´・ω・`)

大海戦不参加するつもりでしたが…。

私事です。
つい、少し1時間くらい前に祖母が息を引き取りました。

セウタ大海戦の参戦を楽しみにしていたのですが…。参戦は無理でしょう。


また、人狼にて、22日が誕生日と言っていた手前、何か考えている方がいたりしたらいけないので…。なんか考えていたら、中止してください。
その日にいれるかわかりません。


あぁ、なんか事務的でまとまらんが…。
なんていうか…。
昼間元気そうだったのに。放心。


続きを読む

レリックが~(´・ω・`)

今、あわてて書庫通いしているベントナーです。

トレジャーハントをまったりと行っていましたが、スキルレベルが足りません(´・ω・`)

考古学が4、探索が1足らず(´・ω・`)

地図を取り出したり、本を頭痛くなるまで読み漁ったり…。
なかなか熟練度も上がらないし…。
一回依頼を取り消さなきゃかな(´・ω・`)


そんなことより、大海戦ですね。
大海戦となると…。
船が…。

当座、小型は戦える船になったものの…。中型、大型は心許ない(´・д・`)
誰かに造船を発注しなきゃだなぁ(´・д・`)

新しい船がほすぃ

続きを読む

サルベージャ宣言!

はい!サルベージャ宣言!
ベントナーです^^
サルベージの素晴らしさを伝えるために、頑張ってサルベージを極めます!

と、意気込みを伝えるベントナー in アテネ の図

030813 022109


はい。先日のサンタ・マリア号探索を経て、ついに念願のサルベージャクエ2種をこなしました。
この時のために、サルベージをあげて、5にしておいたんです。(たまたま5になっててよかった・・・)

030813 021706
030813 021759

この2種をクリアして、ようやく念願のサルベージャへ。
しかし、やんごとなき理由で、サルベージャになって、すぐにおやすみ^^;

え?再転職するのに400万ですか????


しまった;;
転職のタイミングを誤った><

でも、400万払ってでも、再転職するんですけどね^^;
沈没船地図を集めるまで、しばらくお休みだ~~^^;

しばらくは、工芸上げと、冒険・海事のレベル上げにいそしむことになりそうです。

そして、船が欲しい・・・。
船を造りたい。
商ガレよりグレードアップした船に乗らなきゃ・・・。大海戦で活躍するどころかお荷物にしかならなくなるよぉ…。

今日もフレンドさんに感謝

030613 223445


今日も、街の巨匠フレンドに感謝・・・

はい。チューボーですよじゃないですよ。
しかもエンディングでもないですよ^^


プレゼンテッド・バイ・ダニエリさん
サンタ・マリア号に便乗させていただきました^^

030613 223446_1

がんばってもなかなかあげられないサンタマリア。
これで、サルベージャに前進です。
待ってろよ!サルベージャ!!!


探索をしたあとは、参加したみなさんで、サンタ・マリアに乾杯!!
乾杯した中身は・・・中身はどうかは謎ですww

030613 223751

ご一緒していただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました^^
バナナはデザートです^^

続きを読む

カッパドキア探訪

こんばんは^^
サルべージャ目指しながらも、地図がない・・・

地図をください。ベントナーです。

って、だめですよねww


さて、ヴェネツィアにすらたまにしか行かないので、受けていなかったカッパドキアを探しに行くクエストを・・・。
トルコ方面の冒険はなかなか進めていなかったので・・。


030513 013733

カッパドキアさんです。
キリスト教徒の隠れ家・・・ということで、日本でいえば、さしずめ隠れキリシタンの隠れ家ってとこなんでしょうかね。
元を正していけば、イスラム教もキリスト教も、起源は同じもののはずなんですがね・・・。

うん。秘境ですね。
本当はもっと秘境なんでしょうけど、そういう秘境に行けるのもありがたいことで^^


沈没船からしばらく脱線(地図がないので)ですが、この後は、ちょっと工芸上げに籠ろうかと・・・。
北海で・・木材に青銅・・・。もう、どうにでもしてみたいな^^
帰りに像を作る作り方を、買って帰ります^^

飽きっぽいいろんなことをかじってしまうので、いつマスターになれるやら・・・。
ま、頑張ります^^

続きを読む

プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク