fc2ブログ

サルベージおやすみかも??

こんばんは^^
予定通りのサルベージです^^


022613 194146


中身は大したこともなく・・・
発見物カードを入手^^


022613 194233


ユースケ・サンタマリアを引き揚げないと、目指すサルベージャになれません^^;
がんばらないと。

40隻目もまたまたカリブに引き返し。
でも、イスパ銀交易船でした。
またも、サンタマリアにならず。

でも、もう一つの称号。シップレックハンターまでのこり60隻。


というかだ・・・。Lv53;;
油断するとだめだから・・・><
逃げ場がないじゃないか~~~><

022613 235628


当たり前ですが…。
逃げられず、仕切りなおせず・・・。負けました++;
これからリベンジだ~~。
スポンサーサイト



テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム

引き揚げだ~引き上げだ~(´ω`)


お疲れさまです。
実は、○木先生の占いだと今年は大殺界のど真ん中なベントナーです。


はい。バレンタインイベントやら、本体のバレンタイン逃亡やら(断じてリア充してない)してましたので、久しぶりのサルベージです。
今日はこれ!



ネームつきの発見船カピタナ号です。

スキル要だったので、狙いのサンタマリアかと思ったんですが…。やつは5なんですね。
こっちは3

わざわざ、仕事中にEUから回航してカラカスに入れていたのに、ジャマイカだったという。
地図の範囲に騙されました(笑)


これで39隻目
称号まであと61。

なお、探索はこれから、都内に出掛けて帰ってきてから。
本体をロンドンに引き上げてから、探索します。



そういえば…。
うちのかわいい弟子のオウミちゃんがついに大砲を大量生産できるようになったと。

非常に嬉しいです(´ω`)


今の僕の予定は工芸上げと造船。
サルベと管理3種の強化です。


締めの言葉を模索中。
ベントナーでした。

続きを読む

番外編~本体の発見?~


いやね。
先程の回想録をかきながら、ふと思ったの。


こいつの名前を考えよう
と。


白石城の庭に雪ふった後に現れた、謎の鳥状生物の名前を考えようと。


正確には、植え込み+カメラかセンサーなんですが…。

とりだろ!!

と。


名前を募集(笑)

番外編~本体の冒険2~


相変わらず画像が…。

携帯で撮りまくったを貼る方法がいまだに見つかりません(´・д・`)



さて、そんなこんなで、冒険記を書かなかった…もとい、書けなかった本体。
ダンジョンの探索をしました。

普通は文化財はなかの撮影ができませんが…。
復元城(しかもかなりあたらしい)、かつ、文化財が展示されていなかったので、(撮影禁止札もなく)

ダンジョンの雰囲気を出してみました。

日本の城は階段が急なのが特徴。
最上階からは町を見下ろせて、良かったですよ。
ちなみに城の中には宝物がありませんでした!隊長~!
てなわけで、実は、ヘンテコな生き物…?を庭先で発見したのですが、これはいつか機会がある時に。

写メ貼れたらね(´・ω・`)


本体の冒険レベルが上がった?ところで、そのあとは、白石温麺を食べ損ね、慌て松島にカキ小屋に。
カキ小屋は時間切れ(予約制のため、当時予約終了にわずか数分間に合わず)でしたが、同じ形式のところを教えてもらい、大量の焼きカキを堪能。

カキを食べまくり、満足な帰省だったのでした。


さてさて、次からはまたベントナーたちのちゃんとした活動を(笑)

ガンバリマス。


目指せてじなーにゃ!!
じゃなかった。
目指せサルベージャ!!


いまだ、方向性検討中(笑)
プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク