fc2ブログ

番外編~本体の冒険~


はい。
インできないので、オフ冒険だよ(笑)


伊達政宗の腹心のいる城を探せという、妙な依頼を受けた、ベントナーの中の人(デブザイルに入隊できそうww)は、仙台から南へ


む…。これは、状態は悪いが…。実は値段つきそう…。

いやいや、もっと先だf(^_^;)


ぬ…。これか!?
いかにもな道…。


歩く…。
歩く…。


迷ったか?
測量スキルないんだぞ…(笑)



水門?
どうみても、堀沿いに歩いてたはずだよな…。


ん!?
こっちか!!


ようやく、たどり着いたのは、白石城。
復元城のため、多分レア度は1(笑)

冒険経験値が15増えました。
カードが…。ねぇよ(笑)

次回はダンジョン白石城を探検します。(笑)
スポンサーサイト



大海戦からの~


はい。大海戦、両陣営お疲れさまでした!
わが、イングランド&ヴェネツィア連合の勝利と云うことで…。

仕事と帰省に重なり、僕は初日だけ、中型から、まぜまぜしていただいて、足をかな~りひっぱりつつ、楽しく戦闘していました。
初日アルギン陥落まであと少しでしたね。
前回参加とはまた違ったドキドキを感じました。
ご一緒いただいたみなさま、ありがとうございました!m(_ _)m
次は、是非船を作って参りますf(^_^;)
造船あげろ~工芸あげろ~海事あげろ~f(^_^;)
上げないといけないものたくさんです

さて、2日目の夜から、仙台に帰省しています。
親戚宅に滞在のため、インしてません


かわりに、本体が番外編として探検をしてきました。(笑)
舞台は…白石市。(書いてる今日は白石は雪ですが、写真は昨日のため晴れてます)
スタートの写真を残して…。(笑)駅じゃねーか?気にするなって(笑)

大海戦の写真…うまくとれてなかっただけなの。Σ( ̄□ ̄)!

いやいや…でかすぎ!


カリブはアンティル沖にて…。
頑張って引き揚げた、イスパニア銀船護衛艦。

はっきり言おう。
乗ってる船よりデカイんですけどww
(なお、こちらは商用大型キャラックを使用)

下手したら転覆か?Σ( ̄□ ̄)!と思ったじゃないか( ̄^ ̄)

おかげさまで、サルベージは、レベル4に。
まだまだこれから( ̄^ ̄)
せめて、100隻引き揚げてシップレックハンターの称号がほしい、ベントナーでした。


夜はハンブルクで、フレのオウミさんの、鋳造特訓に(´ω`)
無理せずに頑張ってね(´ω`)
あ…。あの船、おっそいから気をつけてねf(^_^;)

Σ( ̄□ ̄)!?

画像はこれからはりますが、
サルベージ修行中のベントナー@大海戦欠席の危険大です。
大海戦欠席の理由は、仕事の都合と、土曜日深夜バスで仙台に帰省するからです。

さて、なぜか、ダンツィヒ近辺の地図2連という、奇妙な出来事を受けて、イタリアピサ沖で引き揚げ。

これらを引き揚げ後、次の地図はサンファン沖、星7。


嫌な予感がします。
初幽霊かも?(笑)引き揚げ前なのでなんとも言えませんが…。

協力者募集m(_ _)m


お礼は一緒に引き揚げた船探検ツアーです(´ω`)
星7は、僕にとっても初めて。自信がありません(笑)


さてさて、最近研究は、海難史で、経験値あげをしてましたが…。
今の研究は、生産2,000回。匠の技術を目指してひたすら頑張ってます。
案外、さくさくいけそうなので、(本体の飽きがこなければ)頑張っていきます!!(´ω`)

船買い換えたい。船~

アジアへむけていけ!!

はい。久しぶりのブログです。
ベントナーです。

今日は、サルベージ祭り・・・(一人で)

ジブラルタル海峡で2隻。その後、ん?アフリカ?これはザンジバル沖・・・。
ちょっとビビりながら引き揚げに向かい。

もちろん、SSとりわすれ^^;

その後、アジアにそろそろ行くべきだと思い至り・・・。

セイロンから、スマトラ島へ運搬^^
ちょっと、遠かった。いや、途中無法海域だったんですけど><><

011713 231627


でも、無事に物資を運んで完了。

011713 232217


え?ロンドンですか??まじですか??
まだまだ苦難は続くようです。
PKさんでてこないで~~~><

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム

ぼちぼちサブキャラも


はい。サブキャラ、海事メインにします(笑)
そのために、修理技術をあげようと思います。

あ、こっちは本体でした。(笑)
本体は自転車修理を、キャラは船の修理を。
造船できるように育成していきます。


さて、メインのベントナーは、航行技術と、管理技術を取るために、まずは運用とりました。
次は、バイーア入港ですが…。
勅命のために、馬を集めるための、調達修行です。
ひたすら、木の実集め。
調達は、早めから準備すれば良かった。
雨で水が集まるし、あって損はないスキルだと思います。

しかし、上がらない上がらない。

諦めずがんばります。

謹賀新年~GMが現れた~


明けましておめでとうございます。
今年も何かとちまちまやっていきたいと思ってます


プレイヤーイベントに、ライブイベントに、顔を出せるときには出していきたいと思います。

さて、年明けにリスボンに現れたGM…。ノリが良かった
心の師匠、アーセナルさんのライブに、お題を出すサービス精神のよさ。
いや、純粋にPLとの距離を詰めたかったのかな

夜に、ロンドンにもGMが現れました。
まさかのもう一人友情出演。
最後まで二人でいればいいのに

最後は記念撮影。
あ!ようやく、SSのやり方を伺い理解できました。
GM感謝

でも、ファイルわからない

今年も、楽しい一年になりますように。


あ。初詣のおみくじ、いまだかつてない、救いようのない内容の凶でした
怖くてタロットが引けません
あ!勅命受けられるようになりました
今年はまず南米上陸から、スタートしたいと思います

それまでは修行~
プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク