fc2ブログ

球春到来!

ベントナーです。

今年もこのシーズンがやってまいりました。

プロ野球開幕!


原則、DOLブログなのですが、今年もちょいちょい挟みます。

好きなので、すみません。


今年も、カープファンぶりは健在です。
カープのユニフォームは、ホームは白、ロードが赤。
はい、お気付きでしょうか?イングランドの旗と同じ2色を使用しております。

なので、いいよね?






はい。古い写真ですが、球場は神宮です。
マツダの写メなかった(T-T)



今日は、延長を制して、今季初勝利。
昨日打たれまくりましたからね。
今日も打たれまくりましたからね。

まあ、結果が全て。
同じ1勝です。

っていうわけで、今日は、気温は、凄く寒いのですが、春の訪れを確かに感じました。

球春到来。良い言葉です。
スポンサーサイト



誕生日

ベントナーです。

今日は、誕生日でした。
特別何にもなかったのですが、WBCが残念だったりしたかんじですね。


うちは、ケーキ買ってきて、誕生日にはケーキをたべるのは定番です。
いつしか、ホールではなく、カットしたケーキにはなりましたが。


さて、DOL
こっから先は画像準備できたら書きます。

メンタルがだメンタル

ベントナーです。


ベントナーは、はっきり言ってメンタルが弱いです。
これをだメンタルと言います。(ダメなメンタルの略した造語ですから、実際に普及してないと思う)



このだメンタルは、正直、最大の弱点です。
隠して居りゃ大したことないでしょうが、敢えて言いました。

なぜか。
たぶん、僕はいろいろ嫌われているのだろうなと思っているからです。

構わないのですがね。
ほんと、周りがどう思っているのか気になって仕方ないのです。


いわゆる構ってちゃんなのかと言えば、そうでもないし。
とにかくへんてこな性格なのです。


まあ、大海戦の旗振りも、ただの人の子ですよと。
なんとなく、言いたかったのです。

ベントナーは嫌いになっても、大海戦は嫌いにならないでください!とか、言っといた方が、受けがとれるのだろうか…。

年末仕事納め

リアルの話、今日で仕事納めです。

なので、早めに終われたらいいのですが、わかりません。

年末いろいろあるから楽しみだけどなぁ。


今日のファッションショー、楽しみにしているのですが、出られません。
観にいくだけかな。

→ところがどっこい、早く帰れたのです。正確にはネカフェからでしたが。

伝説の(んなこたない)しまむらで買ってきました装備は封印です。
スベるには、今年の寒風はちと厳しいです。

→これも、出しました。しかし、あまりの寒風に耐えられる力はすでになく、すぐに着ました。(笑)


今年も年越しは笑ってはいけない→リスボン教会前になりそうです。
あ、格闘技もありだな。

酔いつぶれないと記憶が残る

ベントナーです。
今日は12月14日。旧暦の12月14日の深夜(実際には15日に入ってからみたいだが)あの赤穂浪士の吉良邸討ち入りがあった日です。

昨晩は、会社の忘年会でありました。
ビールグラス1杯、麦焼酎ロック2杯、芋焼酎ロック、日本酒1合、梅酒ロック2杯、
こんなもんですかね。

酒弱くなったな…。
頭の中ふわふわして、ちょっと自分の言葉が近くの皆さんに聞き取れないことあったようです。

帰宅して、ちょっと頭がふわふわした感覚がなくなったのでDOLにイン。

ロンドンの教会裏の壁に、ひなちゃんと、組長と、あーにゃんがいました。
外に出るには、微妙な感じだったので、深夜のおしゃべりです。
やっぱり、会話よりチャットだと、聞き取れないことがなくていいですね。

今日あたり、大海戦の発令がありそうだねと、話してました。
今日発令なら、クリスマス大海戦かぁ。
仕事だ(´;ω;`)


来週がいいと、言いたいけど、年末大海戦だと、ユーザーイベントに影響出るのかな。


まあ、どっちにしろ…なら、大海戦で年越しとか…良くない?

司令がGMとかさぁ。やってみてほしい。
むりかねぇ(;´Д`)



どちらにせよ、年末は、イベントが目白押し。
リアルを大切に、後半月頑張りましょう!
プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク