fc2ブログ

胡椒は戸棚の中です

はい。
EUに帰還しました。ベントナーです。

あいかわらず、海事スキルが上がっておりません^^;

とくにこれといったSSがないので、画像もなしです^^;

シンプルイズベスト^^

はい、怒られそうですねww



さてさて、現在頑張ってアパルタを改造中です。
なぜかって??


荷物が置ききれないから!!


さも、当たり前のように言っておりますが…
実は、捨てられない症候群なんですよ・・・。
なんでも、記念品にしてしまうんです。
そうして気付いた時には、サブの手持ちまでいっぱい><
少し整理する必要がありそうです。


さて、世間では年度末ですので・・・・

来季の活動計画。

1:冒険部門
シップレックハンターを目指して、100隻引き揚げの達成。
これは、する。
大好きな沈没船引き揚げをするには、地図の断片がいるわけで・・・・。
この称号は、それを節約できる夢のような称号ですしね^^

2:交易部門
投資能力の向上。
とにかく寄港したら投資。
皇帝選挙があったら投資。

そのために、稼げる体質になっておくつもり。
資金とか、資金とか、資金とか・・・・。
大型クリッパーとか乗れたら稼げるのかなぁ…。
ものすごいスピードで駆け抜けていくもんね。

3:生産部門
鋳造は15。工芸は7。
造船出来る能力を身につけたい!
とりあえず、目下青銅像をどうぞってばかりに生産してあげてます。
でも、工芸を取った最大の理由は、海水を効率よく処理したかったから・・・そんだけだったんだよね…。
目的、ほんとは達成してんだ…。
でも、なんかね・・・。

錬金術・・・じゅるり。

4:海事部門
とにかく、大海戦で足を引っ張らないレベルになればいいでしょう。
現在海事レベルが24。
スキル不足は否めない・・・。

5:陸戦部門
ダンジョンに潜る。
本体の飽き方にかかってるけど・・・。
いつか、ボルドー教会まで潜りたいですなぁ・・・。

6:勅命
とりあえず、運河開通させとこうか。
アフリカいつもまわるの、怖いしさ。

7:イベント部門
個人的には、ユーザーイベント「汝は人狼なりや?」のGMをしてみたい。
あ~。簡単にいえば、初日に喰われる人ね。

8:本体
痩せる。
あと、そろそろ、一緒に船乗ってくれる人を公募しておきますか?^^;



そういえば、大海戦は2日しか出られなかったので、研究あと70ページ残ってるんだよね。
献上などはできそうにないし、勅命を何度もやるのも、妙にかったるい気もするけど、へこたれてらんないもんなぁ・・・。


いま、欲しいのはまともな休みと、仕事終わったらすぐ帰れること・・・。
あと、給料あげてほしい・・・。
アカ増やせないもん・・・・・・。


ってことで。何が言いたいのかというと・・・・。
とにかく頑張ろうってことなんだよね^^;

戦い終わって日が暮れて

いろいろある中で、大海戦に参加したことにいささか不謹慎に感じられる方もいると思うので、言い訳から・・・。
参戦を決意した裏にはいくつかの条件が重なったことがあります。

生前、祖母が飾り立てずに静かに送ってほしいと言っていたこと。それを尊重し、父が家族だけで送り出そうと決めたことで、親戚なども呼ばず、静かに送り出したこと。

海戦前に一切が済み、夜時間が取れたこと。

「私のために時間を使う必要はない」と、父が若かったころ、祖母に言われた言葉を思い出していたこと。
祖母が父の元を訪ねたときも、そう言って迎えに行くのすら断ったんだそうです。
こうと決めたら譲らないところは、変わってなかったんだなとしみじみ・・・。

なので、普段どうりの毎日を送ろうと・・・。
これも、自分たちなりの送り出し方なのかなと。

一応、言い訳・・・。


さて、大海戦で身にしみてわかったこと。
まだまだ、弱い。弱すぎる!!

海事に関するスキル、いくつ持ってるか見てみました。
まず、技術3種は
航行技術7・管理技術3・兵器技術はなし。
他の海事スキルは・・
砲術3・剣術5・修理5・戦術1(しかも、大海戦直前にとった)・見張り3・操舵6・造船3
ちなみに海事レベル24。とはいえ、冒険やダンジョンで培った、いわば陸戦仕込み。
ま~~。ない。ないし、弱い。
これでは、竹やりを持って戦車に突撃するがごとし。

あっさり沈むわけです。
爪痕を残せないわけです。

なので、大海戦に合わせせっかく海事職になったので(とはいえ、大海戦でスキルレベルを上げてやれと思っていた思惑は見事に外れ・・・戦闘スキルは経験値1たりとも上がってはいなかったという。そもそもがあがらないものなのか、はたまた、コマンドを受けつけられてなかったのか…。)少しあげることにしました。


思えば、半年と少し前、始めたころに行きつくのに苦労したオスロ・ベルゲン・エディンバラ・・・。
オスロ行くときにびくびくしていたヴァイキング
032613 033539
ベルゲン入港を邪魔してくれたスウェーデン私掠艦隊
032613 034152
エディンバラ北側でクエストの邪魔をしてくれた賞金首
032613 045032

みんなまとめてど~~~ん!!!

続きを読む

大海戦からの~


はい。大海戦、両陣営お疲れさまでした!
わが、イングランド&ヴェネツィア連合の勝利と云うことで…。

仕事と帰省に重なり、僕は初日だけ、中型から、まぜまぜしていただいて、足をかな~りひっぱりつつ、楽しく戦闘していました。
初日アルギン陥落まであと少しでしたね。
前回参加とはまた違ったドキドキを感じました。
ご一緒いただいたみなさま、ありがとうございました!m(_ _)m
次は、是非船を作って参りますf(^_^;)
造船あげろ~工芸あげろ~海事あげろ~f(^_^;)
上げないといけないものたくさんです

さて、2日目の夜から、仙台に帰省しています。
親戚宅に滞在のため、インしてません


かわりに、本体が番外編として探検をしてきました。(笑)
舞台は…白石市。(書いてる今日は白石は雪ですが、写真は昨日のため晴れてます)
スタートの写真を残して…。(笑)駅じゃねーか?気にするなって(笑)

大海戦の写真…うまくとれてなかっただけなの。Σ( ̄□ ̄)!
プロフィール

ベントナー

Author:ベントナー
大航海時代オンラインAstサバ
国籍・イングランド→?
商会・現在無所属
無所属で出馬中。(´・ω・`)

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ごあんない
ブログランキング参加しております。 (C)2005-2017 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク